·
こんにちは。占星術実践家masakoです('ω')ノ
今日は「今年これやるぞ!」というわたしの宣言です。
西洋占星術の探究をすればするほど、日本語で基本的技法が丁寧に書かれた占星術の本って少ないと感じます。で、洋書に手を出すわけですが、わたしは今まで洋書を買っても、一部分だけ、必要最低限の情報だけをつまみ食いしていました。なので、表面的な知識しか得られていないという感覚……。
今年はそこから脱却した自分になる!ということで、買ったら一冊読み通すことにします。
手始めは、昨年終わり頃にリクエストを頂いて恒星のレクチャーをしたときに参考にした↓を。自分なりの日本語訳も起こすぞ、うん。(高校のスパルタ英語カリキュラムを思い出す(笑))
それが終わったら、占星術の学位が取れるアメリカのケプラーカレッジでの必読本を攻める予定。
宣言して自分のお尻を叩いておきます(笑)
そうそう、上記恒星の本、恒星に興味ある方にはオススメです!Kindleで買えば検索ができるので、恒星の電子辞書的に使えます。
ちなみに、著者のブラディさん監修による恒星リストは astro.com というサイトでご自分のものを出すことができます。ご興味ある方には、8000円でレクチャーいたしますよ。
(ただし10大惑星、12サインに対する基本的知識がある方限定です。ご自分のメインの星を使えている or 使おうと努力している方でないと、恒星に手を出すのは早いという個人的認識から。)